Part2。お久しぶりでっす!
もうすぐ2020年、そう、2020年代の幕開けになるっていうのにダメダメの超ダメなPC(Celeron、SSDに変えただけ)で親にもっといいPC(理想:Core i7、RTX2060~2080 Super、高すぎたかな)を買ってもらえなかったポルブです。
実は前回から今回の間、新品のPCを買ってもらおうと企んでいた思っていたのですが、高校に入るとかetcの件で買えなかったため、このシリーズを復活します。(実は買ってもらう予定だったらしい)
あと今のRaspberry Pi置いてるデスクも
狭すぎ!!!!
よくあんな狭さで紙にメモしたりできますわ。
ということで、アマゾンで1万円以下のデスクを買おうかなと。あとイスもね。
今のメインノートは自分の部屋では勉強机で使っています。
・・・あれ?「デスク改造計画」ってタイトルにあるのに、デスク改造しないのかよ???
って言われそう?ふふふ・・・
もちろん、忘れていませんよ!
あちらのデスクも改造するのです。キーボードを置くやつを取り付けたり、本棚の上にモニターを置いたり、そして本棚にもキーボードを置くやつってね。
あと、できれば予算は4~5万円以内に済ませたいですね。(デスク・イス・そのほか改造費含む)
これくらいかな。↓
OS:Windows 10(というかこれ以外に選択肢はもうない)
CPU:Haswell(第4世代)のCore i5、できればi7。
GPU:内蔵グラフィック(>_<)(1万円あればGTX 1050 Ti買えますが・・・)
RAM:8GB程度、できれば16GB欲しい
HDD:Serial ATAの2TBぐらい
光学:DVDスーパーマルチドライブ(いまだにBlu-rayにかじついていないのにストリーミングの時代が来てしまった・・・遅れすぎだろ自分!!!!)
電源:グラボ買うなら交換、500Wで80PLUS BRONZEかSILVER認証されていればいい
ちなみにタイトルに「中古PC漁り計画」とあるので、もちろん中古のものを改造。
モニターは新しく21~23インチのものですね。(新しくってあるけどもちろん中古だよ!)
まあ、今回はここまで。と。
=======
2019/12/30追記
電源は新品です。趣旨が合わないかもしれませんが、中古の電源は避けておきたいので。